<古物商許可関連ニュース>
2025年10月1日更新
古物営業法では、古物商に対して「取引の相手方の本人確認」と「取引時の帳簿等への記載」が義務付けられていますが、買い受ける物品の総額が1万円未満の取引の場合、この2つの義務が原則免除されており、例外的に盗難等の被害が多い一部物品(バイク、ゲームソフト、CD・DVD・BD類、書籍など)についてのみ、総額1万円未満の取引であっても、相手方の確認義務等の対象となっています。
今回の古物営業法施行規則の改正に伴い、令和7年10月1日から、これらの一部物品に下記4種類が追加されました(古物営業法施行規則第16条)。
やまがた古物商・産業廃棄物許可代行センター
初回相談無料|出張相談可|土日祝対応可
☎ 023-664-1077
お電話受付時間
■ 午前9時~午後9時
■ 年中無休
[サイト運営・管理]
行政書士佐藤陽介事務所
行政書士 佐藤陽介(山形県行政書士会)
登録番号 第13071273号
〒994-0071
山形県天童市大字矢野目2529-2
|
【対応地域】
山形市 東村山郡中山町 東村山郡山辺町 天童市 東根市 村山市 寒河江市 西村山郡朝日町 西村山郡大江町 西村山郡河北町 西村山郡西川町 尾花沢市 北村山郡大石田町 上山市 南陽市 東置賜郡高畠町 新庄市 最上郡大蔵村 最上郡金山町 最上郡鮭川村 最上郡戸沢村 最上郡舟形町 最上郡真室川町 最上郡最上町 長井市 西置賜郡白鷹町 西置賜郡飯豊町 米沢市 東置賜郡川西町 |