登記されていないことの証明書は、住民票などの証明書とは異なり、登記されていないことの証明申請書の「証明を受ける方」の欄に記入した内容がそのまま証明書として発行されるという特徴があります。つまり、住所・本籍を誤って記入した場合でも、誤った内容のまま記入した通りに証明書として出てきてしまうということです。
許認可申請手続きに証明書を使用する場合は、誤った内容の証明書は当然使い物にはなりませんので、登記されていないことの証明書の交付申請をする場合は必ず本籍の記載のある住民票を先に取得して、住所・本籍共に住民票に記載された通りに記入して下さい。
また、住所・本籍の記入に-(ハイフン)を使用したものや(住民票上の住所の表記が元々ハイフンの場合は除く)、「番」「番地」「番地の」を省略したもの、「大字」「字(小字)」等が抜けているもの、氏名の記入に略字等を使用したものは、許認可等の手続先で証明書の取り直しを要求される場合がありますので正しい表記で記入するようにして下さい。
◎当事務所では、登記されていないことの証明書とセットで住民票の代行取得もしておりますので、内容が不明な方やご不安な方は併せてご依頼下さい。 |
やまがた古物商・産業廃棄物許可代行センター
初回相談無料|出張相談可|土日祝対応可
☎ 023-664-1077
お電話受付時間
■ 午前9時~午後9時
■ 年中無休
[サイト運営・管理]
行政書士佐藤陽介事務所
行政書士 佐藤陽介(山形県行政書士会)
登録番号 第13071273号
〒994-0071
山形県天童市大字矢野目2529-2
【対応地域】全国対応/山形県内全域
山形市 東村山郡中山町 東村山郡山辺町 天童市 東根市 村山市 寒河江市 西村山郡朝日町 西村山郡大江町 西村山郡河北町 西村山郡西川町 尾花沢市 北村山郡大石田町 上山市 南陽市 東置賜郡高畠町 新庄市 最上郡大蔵村 最上郡金山町 最上郡鮭川村 最上郡戸沢村 最上郡舟形町 最上郡真室川町 最上郡最上町 長井市 西置賜郡白鷹町 西置賜郡飯豊町 米沢市 東置賜郡川西町 鶴岡市 東田川郡三川町 東田川郡庄内町 西置賜郡小国町 酒田市 飽海郡遊佐町 |