「登記されていないことの証明書」を取得するには、全国の法務局・地方法務局の本局戸籍課窓口に出向くか、又は東京法務局後見登録課に郵送による請求をするしかありません。したがって、山形県内で窓口交付を希望する場合は、山形市にある山形地方法務局のみとなります。山形県内にある支局・出張所では交付されません。
■天童市の行政書士事務所だからできるサービス!
当事務所では、地方法務局本局から遠い方や、お忙しい方、お急ぎの方のために「登記されていないことの証明書」のみの取得代行サービスを行っておりますので、お困りの際はぜひご利用下さい。
なお、当サービスは全国対応しておりますので、山形県内のお客様以外でもご依頼頂けます。
当事務所の取得代行サービスの料金は下記のとおりとなります。
※下記料金には消費税・発行手数料300円(収入印紙代)・お客様への証明書郵送費は含まれておりませんので別途必要になります。なお、郵送については原則レターパック(520円)を使用しておりますが、他に郵送方法にご指定があればご依頼時にお申し付け下さい。
取得人数 | 料 金 |
1名様分 | 3,000円(1名様当たり3,000円) |
2名様分 | 5,000円(1名様当たり2,500円) |
3名様分 | 6,000円(1名様当たり2,000円) |
※4名様以降は1名様追加毎に+2,000円となります。 |
●住民票も必要な方
1通当たり2,000円(消費税・役所手数料・交通費(郵送での取得の場合は郵送費・定額小為替手数料)は別途必要)で住民票の代行取得も承っておりますので、セットで必要な方は併せてご依頼下さい。
お客様からのお申し込み後、原則として当事務所がお客様から委任状及び本人確認書類を受領した日の翌日~2日以内(土日祝日除く)に発送致します。お急ぎの場合はご相談下さい。なお、住民票の取得を併せてご依頼頂く場合は請求先により1週間程度かかる場合があります。
料金のお支払いは後払いとなっておりますので、お急ぎの方でもご安心下さい。
●「登記されていないことの証明書」は住民票や戸籍などの証明書とは異なり、証明書自体に特徴がありますので、必ずこちらの「登記されていないことの証明書の特徴」をお読み下さい。
●「登記されていないことの証明書」に記載される内容は、お客様からご提供された情報がそのまま記載されますので、住民票などをご確認頂き、内容に誤りが無いことをご確認の上、お申込み下さい。内容が不明な方やご不安な方は、1通当たり+2,000円(消費税・役所手数料・交通費(郵送での取得の場合は郵送費・定額小為替手数料)は別途必要)で住民票の代行取得も承っておりますので、併せてご依頼下さい。
●ご依頼の際は、ご本人様自筆の委任状と本人確認書類(免許証のコピー等)の添付をお願いしております。免許証をお持ちでない方はお問い合わせ下さい。
やまがた古物商・産業廃棄物許可代行センター
初回相談無料|出張相談可|土日祝対応可
☎ 023-664-1077
お電話受付時間
■ 午前9時~午後9時
■ 年中無休
[サイト運営・管理]
行政書士佐藤陽介事務所
行政書士 佐藤陽介(山形県行政書士会)
登録番号 第13071273号
〒994-0071
山形県天童市大字矢野目2529-2
【対応地域】
山形市 東村山郡中山町 東村山郡山辺町 天童市 東根市 村山市 寒河江市 西村山郡朝日町 西村山郡大江町 西村山郡河北町 西村山郡西川町 尾花沢市 北村山郡大石田町 上山市 南陽市 東置賜郡高畠町 新庄市 最上郡大蔵村 最上郡金山町 最上郡鮭川村 最上郡戸沢村 最上郡舟形町 最上郡真室川町 最上郡最上町 長井市 西置賜郡白鷹町 西置賜郡飯豊町 米沢市 東置賜郡川西町 |